朝食を食べない1日2食スタイルのメリット

最近は朝食を食べない1日2食スタイルが定着してきました。

朝起きても朝食を摂ることなく、普通にパソコンやったりしてますが、意外とお腹空かないんですよね。

毎日朝食を摂る習慣のある人には考えられない「朝食抜き」ですが、慣れてくるとなんてことないですよ。

むしろ「プチ断食」になって、疲れがちな胃腸を休めることができるので身体が軽いです!


どこもかしこも「朝食は食べるべき!」と声を上げる情報サイトが多いですが、朝食抜きにもメリットはたくさんあるんですよ。

むしろ、1日3食は老化を早める、なんて言われてますし。

朝食を食べないメリット

  • 朝食代が浮く
  • 朝食の時間が減る
  • 疲れがちな胃腸を休める
  • 摂取カロリーが減る

思いつくメリットはこのあたりでしょうか。

胃腸の弱い僕としては、朝食抜きのプチ断食によって胃腸を休める目的が1番ですね。

何か食べたい時は我慢せずにバナナとか消化に良いものを食べてます。

朝食を食べる・食べないとかにこだわらずに、自分の胃腸の状態に合わせた食生活を選ぶことが大切です。

もしかしたらご飯(お米)が身体に合わないかもしれない話

僕はどちらかといえば、ごはんよりパンが好きで、昔は朝食といえばパンだった。

ここ数年は、ごはんのが血糖値が安定するとか、パンはあまりよくないという話を聞き、パンを控え、ごはんをよく食べるようになった。

ご飯(お米)が身体に合わない?

ただ最近になって、自分は米が身体に合わないのではないかとも思い始めてきた。

というのも、ごはんを食べるとお腹が張ったり、消化不良になることが多いからだ。そういう胃の不快感が多くなった。

外食で定食を頼んでも1人前の米でも半分くらい残してしまいます。少なめで注文にしても残します。

でも、パンは食べ終えてもお腹はなんともない。

ごはんよりパンが好きだし、せんべいなどの米菓子よりポテチのが好き。

ご飯を消化する酵素の関係か

「日本人ならご飯!」が当たり前だが、僕の場合は明らかに食後に不快感を感じないのはパンだった。

アレルギーというほどではないが、たぶん消化酵素とかの関係なんだとは思う。

まさか日本人なのに主食である米が合わないなんてことはないだろうとも思ったが、時には常識を疑うことも大切。

今まで当たり前とされていたことが間違っていたケースだって多々あるんだし。


しばらく米を少なめにしてみようと思います。それで調子よければパン食に戻ろうと思います。

真夏の塩分補給に「塩飴」より「塩タブレット」が美味しくておすすめ。

こうも暑いと「水分補給をしっかり!」と言われますが、個人的には「塩分補給をしっかり」やって欲しいです。

夏でも手軽に塩分を取れる手段として、塩飴と塩タブレットがありますが、僕は断然塩タブレットをおすすめします!

以下、その理由です。

ちなみに、手軽に入手できることを考えて、市販で買えるものしか試してないので、ネット販売なら良い塩飴があるかもです。

夏の暑さでも溶けない

塩飴にせよ塩タブレットにせよ"持ち歩く"ことになると思います。

その際、塩飴は普通に溶けます。袋に貼り付いてベチャってなります。

その点、塩タブレットは夏の暑さにも負けません。

タブレットのが塩分量多い

どちらにせよ塩分補給のために食べるわけですから、塩分濃度が高い方がいいですよね。

塩分量に関しては個々の商品によって異なりますが、タブレットのほうが1個あたりの食塩相当量が0.1以上と比較的多いです。

塩飴あんま美味しくない…

個人的な意見ですが、おいしい塩飴に出会ったことがないです(笑)

どれを食べても「塩飴ってより砂糖飴じゃん」って印象でした。

塩分補給したいのに甘い飴なめてどうするんじゃーってなります。

その点塩タブレットは外れがなくて良いですね(*´∀`*)

おすすめの美味しい塩タブレット

今はもっぱらこの「塩分チャージ」を食べてます。

スポーツドリンク味なので大体想像できる味だと思います。

200円くらいで買えて量もたくさん(30個?)あっておすすめ。

本当に美味しい!フルグラアレンジwithココアパウダー

カルビー フルグラ 800g

カルビー フルグラ 800g

カルビーのフルグラってあるじゃないですか。あの赤いアイツです。

僕、フルグラが定期的に食べたくなる病なんですけど、昨日めちゃくちゃ美味しいアレンジ法を発見してしまいまして…。

フルグラinココアパウダー

森永製菓 純ココア 110g

森永製菓 純ココア 110g

それは…ココアパウダーです。

器にフルグラをよそり、牛乳をかけたら、最後にココアパウダーをふりかけます。

これが非常にうまい!

ココアパウダーをかけたことでチョコ感が増して、フルグラとチョコワを足して2で割ったような味になります。

コーンフロスティよりチョコワ派の僕には絶品でした。

ちなみにココアパウダーは砂糖の入っていないピュアココア(純ココア)がおすすめ。普通のココア入れると甘すぎてしまうので。

チョコ好きなら試す価値ありのフルグラアレンジ

画像がなくてすみません。見た目が割とカオスであんまり美味しそうに見えなかったので…美味しいんだけどね!
今度うまく撮れたら載せます!

でも試してみてください!僕みたいなチョコ好きなら絶対美味しいと思えます。


ほんとカルビーさんに感謝やでぇ…。

他にも新たなアレンジ探していきたいなあ。

「眠れない…」なら猫から睡眠の極意を学べ

不眠症状を改善するためには、「眠くなってから寝る」が基本です。

不眠症状に悩む人は、質の高い睡眠をとろうと必死になり、かえって寝付けなくなってしまうことが多いです。

おそらくあなたは睡眠についてネットや本で調べるうちに、「睡眠は○時間以上とるべき」「寝る前はリラックスして過ごす」とか、そういう知識も得てきたはずです。

が、そういうことを意識するのは今日限りですっぱりやめてみましょう。

猫に学ぶ睡眠の基本

猫を見てください。彼らは眠ければ寝るし、眠くなければ起きてますよね。そんな本能に忠実で自由な猫を見習いましょう。

眠くなったら寝る。眠くないなら寝ない。他の動物からしたらごく当たり前のことですが、不眠症状に悩む人は睡眠を意識しすぎた結果、それが難しくなってしまっています。

「眠らないといけない」と脅迫観念のようになっている場合もあります。

でもぶっちゃけ、眠りに無頓着な人でも普通に睡眠とって生活できてますよね。そんな感じでいいんです。

眠れないときは無理に寝ようとしない

kenafly.hatenablog.com

あまり「しっかり眠ろうと」気にしなくていいんです。気にすると余計頭が冴えて眠れなくなってしまうので。

睡眠を改善する方法はいろいろありますが、1番大事なのは、「気にしない」ということです。

ただ、朝起きたらカーテンを開けて、太陽の光を浴びるくらいはしておきましょう。特に浴びる時間は考えなくていいです。これくらいなら簡単ですよね。

今まで意識してきた睡眠を気にしない、というのは口では簡単なようでも、実践するのはちょっと大変かもしれません。

しかし、「睡眠を気にしなくても意外となんとかなる」ことがわかれば、睡眠への執着を手放すのは簡単です。

僕らは眠くなったら寝るし、眠くなければ寝ない。そうやって本能のままに生活していればいいんです。